お客様のコーディネート 1
2011年 12月 14日

最近UTOKUでお買い上げの服やバッグで来店くださる方が急増中。
そんな方が1日に何人も来てくださる日もあって感無量です。
みなさん素敵に着こなしてくださっているので
作ってくださっている作家さんたちにご覧いただきたくて
手が空いているときは写真を撮らせていただくことにしました。
こちらは今夏販売したSa-Rahのスモークブルーの
スクエアネックワンピースを着用のM様。
今の季節はロングスリーブと同系色のタイツでコーディネート。
Silver--Spoonさんの黒いバッグとオペラパンプス、ベルトをプラスすると
ナチュラルテイストのワンピースもきちんとした印象になりますね。
実際に学校行事などでもSa-Rahの服が大活躍しているそうです。
小物使いで、いろいろな表情を見せてくれるのでオススメです。
現在、店頭では同型の秋冬コレクション(起毛素材)の
スモークブルーとスミクロの2色を販売中です。
身長155センチくらいの方は着丈など参考になさってください。
M様ご協力ありがとうございました!
※M様にはお顔の掲載についてご承諾をいただいております。
12/18サラデコマルシェに出店します(追記しました)
2011年 12月 13日
″サラデコマルシェ″に出店させていただけることになりました。
出店者リストはコチラ →◆
食堂のオープニングイベントなので、UTOKUではベーカリー部門と
雑貨部門をギュッと凝縮して物販メインで参加いたします。
(追記部分:今回はコーヒーのドリップは行いません)
ありがたいことに助っ人に高辻さおりさんが来てくださるので
もしかしたら即席プチリーディングコーナー作るかもしれません♪
今のところ下記のものを販売する予定です。
過去にブログでご紹介した商品で気になるものがありましたら
事前にリクエストいただければ可能な限り持参いたします。
ただし今回もVege&Fork Marketと同様に動物性素材NGのため
革素材などを使用したものは販売することができませんので、
予めご了承くださいませ。
(販売予定のもの)
・カンパーニュ
・オートミールビスケット
・パレスチナオリーブオイル
・パレスチナオリーブ石けん
・ドーナツドリッパー(白・黒)
・コーヒーメジャースプーン
・カリタコーヒーポットペリカン(赤・白)
・桜野園の自然栽培のお茶4種(煎茶2種・ほうじ茶・紅茶)
・その他、服や雑貨など
年末のお忙しい時期とは思いますが、
大掃除の息抜きに、ぜひおでかけくださいませ!
(お越しの際はマイバッグ持参にご協力ください)
それでは18日は南町田でお待ちしております。
***
2011年 12月 11日
ご来店くださった皆様ありがとうございました!
18日に出店するイベントの詳細がわかりましたので
限られた条件の中で何ができるか検討しています。
近日中に出店の内容をお知らせできると思いますので
年末のお忙しい時期とは存じますが
ぜひスケジュールに加えていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします!
届いた作品たち とカンパーニュ販売
2011年 12月 08日
ご紹介前にお買い上げいただいたものもあります。すみません。
SmileLifeのrikaさんから届いた子供用ベスト(120)は、表側は毛足の長い”プードル”という名前の生地で、内側は地柄の入ったチョコレートブラウンの生地。
合わせ部分がホックになっていますので、タグが気にならなければリバーシブルでの着用も可能です。
生地は異なりますが、80~90、100、110もストックがございます。

こちらは新入荷の子供用マフラー(画像手前)とネックウォーマーS(画像奥)。
ベストと同様にリバーシブルでの着用が可能です。

Blue*Angels高辻さおりさんからはエンジェルサンキャッチャーの携帯ストラップ。
チャームの部分にはピンクハートのスワロがひとつついています。
インテリア用よりも少し小ぶりな、帽子をかぶったかわいい天使の頭部と羽根部分は水晶でできています。

こちらも虹色ビーズのサンキャッチャーストラップ。
カラフルな色が見るたびに明るい気持ちにさせてくれそうですね。

他にも淡水パールの白~グレーのグラデーションがきれいなブレスレットや
エネルギーバランスを整える天然石を配したサンキャッチャーなどが届いております。
Peitamamaの加藤容子さんの台形のショルダーバッグは
チェコリネンをベースに、ラビットファーとマットな質感の革がアクセント。
両側の持ち手が繋がっているので、持つとバッグの口が自動的に閉じる仕組み。
マグネットボタンもついていますので、バッグの口がガバッと開いてしまうことがなく
持ち手を緩めればバッグの口が全開するので、出し入れが楽におこなえます。
バッグ自体のマチも十分ありますし、中には片マチのポケットがひとつついてますので、とても使いやすそうです。

そしてLUNANCHEの田中智子さんからは、雑誌にも掲載されたバッグインバッグの
茶色とオフホワイトの2点。
どちらもシックな色合いですが、ポケット部分はスカラップレース、
中についているポーチはどちらもフラックスカラーに白のドット柄なので
大人っぽい雰囲気の中にもかわいらしさがきらり。。。
バッグの中の小物整理に活躍しそうですね。

それから、人気のバラの一輪コサージュも追加納品していただきました。

バラの1輪コサージュは、布を染め、花びら型に切り出した後、カーブをつけて花の形に。
すべて手作業で行っていますので、ひとつひとつ表情が違います。
今回は明るめのピンクも届いておりますので、お好みで。
間近で見ても本物のドライフラワーと見紛うほどリアルでアンティークな風合いは
気軽にさりげなく、そして長い期間お使いいただけると思います。
雨が降り始めてからの撮影でしたので、作品の色が上手く出せませんでしたが
お買い物の際の参考にしていただけたらと思います。
すべての作品に、作家さんセレクトの(あるいは手作りの)
贈り物用パッケージがつきますので、クリスマスプレゼントなどに
ぜひ、ご利用くださいませ。
”小さな贈り物展2011”は17日(土)までの開催です。
ご来店を心よりお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして今週も、ナチュラルフード森の扉さんのブースにおいて
ベーシックカンパーニュと和紅茶カンパーニュを販売していただきます。
数に限りがございますので、お早めに。。。
森の扉さんは、ご自身の目で吟味された全国の安全で安心な食品を取り扱う
現在は移動販売をメインとされているお店です。
実際に産地に足を運び、生産者との対話を大切される真摯な姿勢には頭が下がります。
今週は全国の自然栽培の野菜を中心とした品ぞろえになるそうですよ。
明後日は年内最後のマルシェとなる予定なので、この機会にぜひ、お立ち寄りください。
◆ウィズの森 オーガニックマルシェ 開催予定◆
12月9日(金)10:00~18:00
出店:ナチュラルフード森の扉
12月10日(土)10:00~18:00
出店:トミーヤミー(焼菓子)、ナチュラルフード森の扉
〒227-0053
神奈川県横浜市青葉区さつきが丘5-1
TEL:045-979-1122
ウィズハウスプランニング
納品いろいろ
2011年 12月 08日
チェコリネンをベースに、ラビットファーとマットな質感の革がアクセントの
ショルダーバッグが届きました。
そしてLUNANCHEの田中智子さんからは
バッグインバッグとバラの1輪コサージュ、
完売していた著書本”はじめての手作りワンピース”が届いております。
画像などは後ほどアップします。
サンキャッチャー作り講座~クリスタル編
2011年 12月 07日

今日は第3回目となるサンキャッチャー作り講座でした。
リクエストによる開催でしたが、他にお申し込みがなかったので
プライベートレッスンのようにマンツーマンでの講習となりました。
店主はバタバタとしており、講座の様子はちらりとしか拝見できなかったのですが
終始笑い声が聞こえる、楽しくにぎやかな講座で、講座終了後のティータイムの後は、なぜかSa-Rahさんの服の試着大会に発展し(笑)大いに盛り上がりました。
ご参加くださいましたK様、講師のさおりさん、楽しい時間をありがとうございました!
さて、年内の講座は本日をもちまして終了させていただきました。
新年からのリクエスト開催はお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
また、2012年には新たな講座も企画しておりますので、お楽しみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催中の”小さな贈り物展”に、高辻さおりさんからサンキャッチャーや
携帯ストラップ、パールのブレスレットなどが届きました。
オススメはエンジェルのサンキャッチャーがついた携帯ストラップと
チャクラのエネルギーを整えるサンキャッチャー2種類。
日暮れが早くなったため写真を撮る時間がなく
画像付きでご紹介できないのが非常に残念。
ぜひ、店頭でご覧いただければと思います。
明日も2人の作家さんから作品が届く予定です。
届き次第ブログでお知らせいたしますので、こちらもお楽しみに。
Sa-Rah/杢ウールコートストール&フードカーディガン
2011年 12月 06日

本日2回目の更新です。
Sa-Rahさんの服は画像が用意できたものから少しずつ、ご紹介してまいります。
上の画像は帽子さんに無理を言って送っていただいた”コートストール”。
素材はウールですが、タオル地のように空気を含んで織られている生地なので、
軽くてとても暖か。
袖幅がゆったりとした作りですので、ジャケットの上にストールのように羽織れそう。
画像のようにゆったりと羽織っていただくのもオススメですが
片方の前立て部分を肩の位置まで持ち上げてギャザーを寄せて
ブローチで留めていただくと、また違った雰囲気で楽しめそうです。
他にも自由な発想で、いろいろな着こなしを楽しんでいただけそうですね。
こちらは2色届いていたのですが、画像のオートミールは完売しました。
もう1色は次にご紹介する”フードカーディガン”と同じ”杢グレー”になります。
オートミール・杢グレー ともにsoldout
次にご紹介するのはコートストールと同じ生地のフードカーディガン。
天然貝のボタンと裾のラインがアクセントになっています。

「袖口をスッキリと作っているので、デニムジャケットなどの下に着込んで
フードを出すと可愛いかも?です。」とSa-Rahの帽子千秋さんから、
コーディネートの提案をしていただきました。
画像の杢グレーと、コートストールと同じオートミールの2色在庫がございます。
とっても軽くて暖かなウールパイル、これからの季節の重ね着にオススメです。
オートミール soldout
杢グレー stock 2 → 1
SmileLifeさんからベストとあったか小物届きました
2011年 12月 06日
子供用のネックウォーマーとマフラーとベスト(120)が届きました。
お問い合わせが多かったベスト(120)は、リクエストして作っていただきました。
気になっていた方は、お早めに。
Sa-Rahの服 入荷しました
2011年 12月 05日
完売していたAラインワンピースのボルドーや
スクエアポケットワンピースのスミクロ
毎回大人気のインディゴ千鳥のサイドギャザーパンツなどの他
新作のあったかウール素材のコートストールやパーカー、
手もみワッシャーのスカラップ生地を贅沢に使った
たっぷりギャザーのコットンレースパンツ、各種ストール、
11/30デビューのリボンスリットシャツなどなど、、、
今月もたくさん送っていただきました。
いつもわがままを聞いてくださる帽子サンに感謝!
明日から店頭に並びますので、お楽しみに。
そして開催中の小さな贈り物展2011も早いもので折り返し地点。
開催期間も残すところ10日間となりました。
SmileLifeのrikaさんとLUNANCHEのTomokoさんから
近々追加納品をしていただけるとの連絡をいただきました。
届き次第ブログでお知らせいたしますので、こちらもお楽しみに。