1/30(土)まで開催中のFREEMAN--B販売会に
一昨日、昨日と追加商品とsoldoutアイテムが入荷しました。
今日はFREEMANS--B製品と仲良くお付き合いいただくためのお話を。
FREEMANS--Bの製品は表面を加工せず自然のままにしているものが多く、
そのナチュラルな風合いが魅力のひとつですが、
着はじめのころは毛羽が落ちて服に移ることがありますので、
はじめのうちは毛羽が目立ちにくい同系色の服と合わせていただくのがおすすめです。
もうひとつ避けられないのが毛玉問題。
製品の編地により毛玉の出方は異なりますが、
できるだけ早い段階で毛玉取り器や小さなはさみでカットしてください。
あたたかくて着心地が良いので毎日袖を通したくなりますが、
連続使用は毛玉の原因になるため中2日空けるのが理想だそう。
着用後はブラシでホコリを落として毛並みを整えて。
毛羽落ちも毛玉も着ているうちに徐々に落ち着いてきますので、
育てる気持ちで気長にお付き合いいただけるとうれしいです。
カシミアの草木染製品も布帛の草木染製品と同様に、
摩擦でほかのものに色移りしたり、洗濯時に色落ちしたりします。
製品染したものは特に色移りする可能性が高いため、
最初のうちは色移りが目立たない色の服と合わせてください。
FREEMAN--Bのカシミアは手洗いできますが、洗いすぎは禁物。
季節の終わりにしっかりと汚れを落として、
防虫剤と一緒に次のシーズンまで休ませてください。
詳細は、お買い上げ時にお渡ししている説明書をご覧ください。
少し手はかかりますが、肌と一緒に呼吸するような感覚やしっとり感など、
ほかの素材では味わえない極上の着心地がカシミアの魅力。
性格を知ったうえでお付き合いいただけたらうれしく思います。
2019に始動したファクトリーブランドFREEMAN--Bでは、
モンゴルの自然の中で伸び伸びと育ったカシミア山羊の原毛の、
自然の色そのままの”ローカシミア”をメインに、
高い技術力と経験を持つ台湾工場で製品化しています。
モンゴルの高地で暮らすカシミア山羊の毛は
氷点下50度近い寒さに耐えているだけあって保温力抜群。
FREEMANS--Bでは季節の変わり目の自然な抜け毛を使用しているため、
山羊に不要なストレスを与えず、しかも1本の繊維が長いのが特長。
台湾工場と長くお付き合いのあるモンゴルのご家族から
毎年決まった量の原毛を仕入れて製品化することで、
モンゴルのご家族たちは安定した暮らしを維持することができ、
私たちは上質なカシミア製品を手にすることができるという
フェアトレードで成り立っています。
また、台湾工場では製造過程における工業排水にも気を配り、
環境にやさしい洗剤や草木染を取り入れるなど、
環境負荷の軽減にも日々努力を重ねているそうです。
FREEMAN--Bのアイテムはナチュラル系のお洋服と合わせやすく
保温性抜群なので、冬もリネン素材の服で過ごしたい方には特におすすめ。
この機会にお試しいただけたらうれしく思います。
・・・・・・・・・・
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言発出中です。
当店では引き続きオンラインショップのご利用を推奨するとともに、
店舗は今までと同じく営業日と営業時間を縮小し、
感染対策を講じた上で、各時間帯1名様貸切を徹底した完全予約制で、
ご予約のある時間帯のみ営業しております。
オンラインショップ購入品の受け取りなどで来店される際は、
安全第一に今まで以上に気を引き締めてまいりますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
・・・・・・・・・・