人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FREEMANS.(B)の製品と仲良くお付き合いいただくために

FREEMANS.(B)の製品と仲良くお付き合いいただくために_b0173176_14392143.jpg


1/31(金)まで開催中のFREEMANS.(B)販売会は会期折り返しを迎えました。

今日はFREEMANS.(B)製品と仲良くお付き合いいただくためのお話を。

FREEMANS.(B)製品は表面の処理をせずに自然のままにしているものが多く、
そのナチュラルな風合いが魅力のひとつなのですが、
着はじめのころは毛羽が落ちて服に移ることがありますので、
最初のうちは同系色などの毛羽が目立ちにくい色の服と
合わせていただくことをおすすめいたします。

もうひとつ避けられないのが毛玉問題。
製品の編地により毛玉の出方は異なりますが、できるだけ早い段階で
毛玉取り器や小さなはさみでカットしていただくのがおすすめです。
着心地が良いので毎日袖を通したくなりますが、
連続使用は毛玉の原因になるため中2日空けるのが理想だそう。
毛羽落ちも毛玉も着ているうちに徐々に落ち着きますので、
育てる気持ちで気長にお付き合いいただけるとうれしいです。

布帛の草木染製品と同様に、カシミアの草木染製品も
摩擦でほかのものに色移りしたり、洗濯時に色落ちしたりします。
製品染したものは特に色移りする可能性が高いため、
最初のうちは色移りが目立たない色の服と合わせてください。

カシミアは手洗いできますが、洗いすぎは禁物です。
季節の終わりにしっかりと汚れを落として、
防虫剤と一緒に次のシーズンまで休ませてください。
詳細は、お買い上げ時にお渡ししている説明書をご覧ください。

少し手はかかりますが、肌と一緒に呼吸するような感覚やしっとり感など、
ほかの素材では味わえない極上の着心地がカシミアの魅力。
性格を知ったうえでお付き合いいただけたらうれしく思います。

FREEMANS.(B)販売会は今月末まで開催しておりますが、
すでに品薄のものが出始めておりますので、気になっている方はお早めに。

・・・

2019に始動したファクトリーブランドFREEMANS.(B)では、
モンゴルの自然の中で伸び伸びと育ったカシミア山羊の原毛の、
自然の色そのままの”ローカシミア”をメインに、
高い技術力と経験を持つ台湾工場で製品化しています。

モンゴルの高地で暮らすカシミア山羊の毛は
氷点下50度近い寒さに耐えているだけあって保温力抜群。
FREEMANS.(B)では季節の変わり目の自然な抜け毛を使用しているため、
山羊に不要なストレスを与えず、しかも1本の繊維が長いのが特長。
台湾工場と長くお付き合いのあるモンゴルのご家族から
毎年決まった量の原毛を仕入れて製品化することで、
私たちは上質なカシミア製品を手にすることができ、
モンゴルのご家族たちも安定した暮らしが維持できるという
フェアトレードで成り立っています。
また、台湾工場では製造過程における工業排水にも気を配り、
環境にやさしい植物性の洗剤を使用したり、
顔料による染色を少しずつ減らして草木染に移行していくなど、
環境負荷の軽減のためにも日々努力を重ねているそうです。

今回の販売会では新作や定番のコート、ワンピース、セーター、カーディガン、
パンツ、レギンス、タンクトップ、ストールをご覧いただけます。

FREEMANS.(B)のアイテムはナチュラル系のお洋服と合わせやすく
冬もリネンワンピースで過ごしたい方には特におすすめ。
じんわりとした温かさで、汗をかいてもこもらないので快適です。
この機会にお試しいただけたらうれしく思います。

店舗を持たないFREEMANS.(B)の全アイテムをご覧いただける貴重な機会です。
FREEMANS.(B)のアイテムをUTOKUでご覧いただけるのは会期中のみとなります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。




FREEMANS.(B)販売会

会期:2020年1月8日(水)~31日(金) 
 ※定休日:日曜・月曜
販売:FREEMANS.(B)
場所:UTOKU(町田市金井町2070-1)
営業時間:12:00~18:00
——————
カシミア100%のインナーを定番に、
ベーシックで上質、ありふれていて、そうでない。
ローカシミアをメインとした素材でお洋服を作っています。
染めない、原毛そのままの色を使ったRaw Cashmere、
技術的に難しい、カシミアの草木染め、
藍染これらの方法で色を表現した、
心に優しいニットたちをぜひ、
纏っていただけたら嬉しいです。
         FREEMANS.(B)
———————






FREEMANS.(B)の製品と仲良くお付き合いいただくために_b0173176_16304783.png





















by cafe-utoku | 2020-01-18 14:17 | 服・服飾小物のメンテナンス