人気ブログランキング | 話題のタグを見る

工事11日目

工事11日目_b0173176_1847573.jpg


工事11日目。
朝9時半に現場監督さんから電話が入り
お願いしていた厨房の床材が廃盤となり手に入らないとのこと。
シャビーな木目調が気に入っていたのでショック!
新製品に似たものがあるというので変更していただきました。
その後、食器用の吊戸棚の設置について調整。
規格品では大きすぎて収まらない可能性があったのですが
なんとかなりそうということになり一安心。
急いで戸棚の型式を決めて厨房業者さんにお願いし
間に合わせていただけることになりました。感謝!

午後は便座買出し班(?)から便座と洗面台用の木材が届きました。
親切にトイレブラシまで添えられていてビックリ☆
いつもいつも細やかなお心遣いをありがとうございます!
洗面台用の板は、ファクスの機械を買いに行っている間に
現場監督さんが接着してやすりをかけてくれていました。
明日もう一度やすりをかけてくださるそう。
現場監督さんからは、「アクリル系の塗料で塗装すること」と
「下側は塗らないように」とのアドバイスをいただきました。
続きは便座買出し班の方にバトンタッチすることにいたしましょう・笑

画像は17時頃、客席側から厨房を臨むの図。
今日は厨房の天井部分の中に入れるダクトの設置や
壁面を石膏ボードで覆う作業をしていたようです。
今日は職人さんの数が4人!最多記録かも。
by cafe-utoku | 2009-09-28 22:42 | 内装工事